パン作り体験
お客様のご希望により、パン作り体験を初めて開催しました。
何回かご希望もあったのですが、こちらの都合が悪く出来なかったのです。
はじめてなのでかなりどきどきでした。
メニューはカフェオレパン。
さてどんなパンが出来たかな??


なにもしない私がまず味見。
ううううま~~~~~~い!!
なかなかの出来にお客様も大満足!
自宅でも是非挑戦してくださいね。
投稿日時: 2013年5月 5日 16:34 |
個別ページ |
コメント (0) |
▲ Page Top |
バレンタインデー&ホワイトデー
2月13日の朝食の時に一日早いバレンタインのチョコレートを少しだけプレゼント!
オーナー夫人が手作りしました。オーナーもオーナーの子供達もおいしいと言ってくれましたが・・・
お客様はおいしかったですか??
今回作ったお菓子のレシピを教えちゃいま~す。
[スノーボール]
材料・・・ケーキ用マーガリン 100g
砂糖 30g
小麦粉 70g コーンスターチ 80g 合わせてふるっておく
クルミ又はアーモンド 50g
粉糖 適量
作り方・・・①マーガリンを柔らかくして砂糖とよく混ぜる。
②ふるっておいた小麦粉とコーンスターチを①に入れてよく混ぜ合わせる。
クルミ又はアーモンドを刻んで混ぜる。
③丸めて150度のオーブンで20分焼く。
④少し温かいうちに粉糖をまぶす。
[石畳のチョコレート]
材料・・・チョコレート200g
生クリーム100ml
リキュール20g(ラム酒など)
作り方・・・①チョコを刻む。
②生クリームを温める。
③①と②をあわせる。
④リキュールを混ぜる。
⑤型に入れて冷やす。
⑥一口大に切って、ココアパウダーをまぶす。
投稿日時: 2011年2月13日 21:06 |
個別ページ |
コメント (0) |
▲ Page Top |
ズッキーニのポタージュスープ
今、農園でよく採れる野菜の一つのズッキーニ!これをスープにすると・・・とてもおいしいですよ。
4人分の作り方です。
材料・・・ズッキーニ 160g
白ねぎ 40g
玉ねぎ 60g
バター 適量
水 350ml
コンソメ 小1
牛乳 80ml
生クリーム 80ml
塩・こしょう 適量
作り方・・・①鍋にバターをとかし、白ねぎ(ななめスライス)と玉ねぎ(スライス)を炒める。
②ズッキーニ(いちょう切り)をいれて、しんなりするまで炒める。
③水350mlとコンソメを加え一煮たちさせる。
④さらに5分煮る。
⑤60℃に冷まし、ミキサーにかける。
⑥鍋に戻し、牛乳と生クリーム、塩コショウを入れて温める。
牛乳と生クリームの量は牛乳が多いとあっさりとしたスープになります。
お好みで牛乳と生クリームの量を加減してみてください。
これを応用していろんなスープができますよ。
ジャガイモポタージュやキャロットスープなど・・・
投稿日時: 2009年8月27日 10:33 |
個別ページ |
コメント (0) |
▲ Page Top |
手作りじゅうねん味噌
じゅうねん味噌は買って食べたことはあるけど・・・自分でも作ってみたくなり、会津高原尾瀬口駅のお蕎麦屋さん「ふるさと」さんに「じゅうねん味噌作れるかなー??」て聞いたら「作れるよ!」とその言葉の一言で作って見ることにしました。
材料・・・じゅうねん・味噌・砂糖・みりん・酒
作り方・・・じゅうねんを炒ってからスリコギで擂る。
擂ったじゅうねんと他の材料を自分のイメージで好きな分ずつ入れて、鍋で少し煮詰める。
これだけです。
できましたよ!!ジュウネン味噌!売っているのとは違いますが、とっても美味しくできました。
お客様にも食べてもらったら、好評でした。酒のつまみにもなるって・・・
でも分量が全て自分のイメージだったので、わかりません。すみません・・・
投稿日時: 2009年8月25日 15:46 |
個別ページ |
コメント (0) |
▲ Page Top |
手作りじゅうねんドレッシング
今日いつも食べに行っている会津高原尾瀬口駅のお蕎麦屋「ふるさと」さんに行って、ゴマドレッシングの作り方を教えてもらいました。いつもサラダにかかっているドレッシングがおいしかったので・・・
「ふるさと」さんはゴマで作っているという事だったので、私はジュウネンで作る事にしました。
ん~~やっぱりとってもおいしいです。
宿泊していただいたお客様の夕食か朝食のどちらかで食べれるかも・・・。
8月も9月もまだ空きがありますので、泊まりに来てくださいね。
もちろんジュウネンドレッシングがかかっているお野菜はペンションワインズで作っているお野菜ですよ。今の時期たくさん美味しいお野菜が採れてま~す。
ブロッコリー・インゲン・ズッキーニ・茄子など・・・
じゅうねんドレッシングのレシピ教えちゃいま~す。
「じゅうねんドレッシングの作り方」
材料・・・じゅうねん 1カップ
マヨネーズ 250グラム位
醤油 50cc位
みりん 50cc位
砂糖 少し
酢 少し
作り方・・・ジュウネンは炒ってからスリコギでする。
全ての材料を混ぜ合わせる。
これで出来上がりですが、特に砂糖と酢は味をみながら量を調整してください。
ご自身の好みのドレッシングを作ってくださいね。
投稿日時: 2009年8月 7日 14:29 |
個別ページ |
コメント (0) |
▲ Page Top |