ホーム >
2016年2月
2016年 2月のお客様 ~ 会津高原ペンションワインズ会津高原ペンションワインズをご利用頂き、ありがとうございました。 プライズ検定 テクニカル受験 その2 ~2016~もう何回目になるのか? 小回り、練習で暴走してましたが、ラインを変えてチャレンジ。 フリー、助走をかなり引っ張ってスピードを出しました。 不整地、個人的には加点も視野に入れてました。 なんとギリギリで合格しちゃいました。 16/02/24~25 スキースクール ~ 内谷中 ~今シーズン5校目の学校は内谷中のみなさんです。
今回は男の子でした。 今回は2日間という事で、前回同様に急ピッチでのレッスンです。 初日、起き上がることと、ブレーキ操作が早めにできたので、 早速1ペアに乗りました。 時間がなかったのに、2回もリフトに乗りました。 2日目、1ペアの後、スカ2に乗り、セントラルとジョイフルを滑りました。 1名だけ曲がることができない中、トリプルに乗ってカラマツへ。 さすがに一直線に降りてしましました。 昼食後、もう一度カラマツを滑り、4ペアに乗りブランデートへ。 数人が転びましたが、随分と上達しました。 頂上に行きたいか聞くと、4人が行きたいと手をあげました。 3ペアに乗り、ロマンスを滑ると、皆上手に滑るので、 頂上めざしを決行! 今日は百名山は見えませんでしたが、なかなかの景色でした。 数人が転びましたが、無事に降りて来ることができました。 その後、パラダイスを数回滑ると、かなり上達していました。 頂上に行けた喜びと、楽しかったという言葉がうれしかったです。 ![]() 16/02/22~24 スキースクール ~ 植水中 ~今シーズン4校目の学校は植水中のみなさんです。
今回も女の子でした。 前回初日に5分オーバーしてしまったので、 今回よりテンポを早めて、リフトに必ず乗る方針に変更しました。 初日、自力で起き上がることができない子が何人かいたり、 ブレーキ操作が今一つの子がいましたが、 早めにリフトに直行! 1本セントラルコースを滑りました。 さすがに急斜面で滅茶苦茶になりましたが、 2本目のジョイフルコースは順調に滑走できました。 2日目、スカ2を数回乗った後、スカ1に乗りカラマツを滑りました。 食後にもう一度カラマツを滑り、3ペアリフトに乗りました。 3ペア降りたところで、頂上行く?と聞くと、行きたいのは数人。 ゆっくりとロマンスを滑り始めると、皆上手に滑ります。 急遽、頂上行きに変更。 シングルリフトに乗ると、みんな大騒ぎでした。 頂上に行くとみんな怖がっていましたが、ほとんど転ぶことなく下まで降りれました。 最終日、たくさん滑るという事で、カラマツとパラダイスを何回も滑りました。 パラダイス下部からの直滑降は、野球部の子が格好良く、スピードも出ていて、 とても素晴らしかったです。 達成感を味わえたことと、楽しかったという言葉が、とてもうれしかったです。 ![]() ホワイトクルーキャンプ 大久保有美選手参戦!毎年恒例のホワイトクルーキャンプが行われました。 お客様がバッジテストにチャレンジ!いつも来て頂いているお客様が、バッジテストにチャレンジしました。
1級目指しということで、まずは2級に挑戦しました。 今日は天候が悪い予報なのに、ゲレンデは人がいっぱいでした。 受験者も3月は雪がないと予想してるのか、多かったです。 1級12名、2級5名もいました。 受験コースのブランデートは風の通り道。 待ってる方たちは寒くて、大変だったんだろうな。 ご苦労様でした。 結果は見事に "合格" でした! いよいよ次は1級ですね。 壁は高いですが、是非頑張ってくださいね。 ![]() ![]() ![]() 第3回チロリアンフェスタ開催!今回はフォークダンス祭り!!6月25(土)26(日)の2日間、会津高原にてチロリアンフェスタを開催します。
16/02/16~18 スキースクール ~ 馬宮中 ~今シーズン3校目のスクールは馬宮中のみなさんです。
今回は女の子でした。 初日は、バスの到着がかなり遅れてしまい、 急ピッチでレッスン開始。 遅刻がやばいと思いながらも、リフトに乗りました。 結果は見事に遅刻。(5分ほどオーバーしてしまいました) 2日目、初日にリフトに乗れたので、順調にレッスンが進みます。 セントラルコースの急斜面を2回ほど滑り、 午後は2ペアに乗れると思ってましたが、 上には行きたくない!という声が。。。 午後もファミリーを数回滑りましたが、 カラマツを攻略しないでは、スキー学習ではないと判断。 最後にカラマツを滑りました。 最終日、カラマツをなんとか3回滑ることができました。 最後は全員転ばずに、降りてくることができました。 チャレンジしたことにより、達成感を感じたようでした。 最後に"楽しかった"という言葉も頂き、嬉しかったです。 ![]() プライズ検定 テクニカル受験 その1 ~2016~万全の?準備をしてきたので、今まで以上に気合が入ります。 16年2月14日 ワインズオーナー たかつえテクニカル検定いつもお世話になってるコーイチ様より編集して頂きました。
16年2月14日 ワインズオーナー たかつえテクニカル検定 www.youtube.com/watch?v=-KTBzTG26cY (新しく編集して頂きました) https://www.youtube.com/watch?v=kG0YH1N_YDo (隣のボードの大会がうるさいです) 16/01/12~14 スキースクール ~ 七里中 ~今シーズン2校目のスクールは七里中のみなさんです。 ワインズオーナー 2016年2月7日 たかつえジャイアントいつもお世話になってるコーイチ様より編集して頂きました。
ワインズオーナー 2016年2月7日 たかつえジャイアント https://www.youtube.com/watch?v=aP3D4A5g_Jk 16/2/3 ~ 5 両国中今シーズン3校目は両国中のみなさんです。
今回は元気な女の子でした。 初日は寒い中、元気に帰ってきました。 オーナーとの集いでは、ホルンの音出しや 特技の披露などで大いに盛り上がりました。 2日目は頂上に行けた子も何人かいたようです。 夜の作業では、鎌倉作りで大いに盛り上がりました。 みんなでそり遊びをしてる時も、1人だけ鎌倉作りに没頭してました。 おかげで、立派な鎌倉ができました。 最終日は頂上に行けた子も何人か増えて、 スキーの醍醐味を味わえたのではないでしょうか? 今回の3日間はスキーには最適な条件でした。 楽しい3日間、私たちも楽しく過ごせました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() テクニカル ~ 事前講習 その2 |