今年2校目は桜木中です。
ペンション業もそれなりに忙しいのと、今年が多いので、除雪作業が大変です。
合間をぬってのスクールでしたが、一生懸命頑張ってきました。
1日目、自分で起き上がれない生徒がいましたが、
ブレーキ操作が割と上手にできたので、リフトに乗ることができました。
2日目、セントラルコース・パラダイスコースが閉鎖されていて、どうしようか困りました。
ファミリー・林間を滑って、カラマツにチャレンジしました。
1人曲れず暴走!1人は左ターンができない。
すると、パラダイスコースが解放されたので、そこを何回も滑りました。
何度も何度も繰り返し同じことを言うことしかできないので、
あとは自分でチャレンジ、そして感じてもらうしかありません。
なんとか頑張り、ブランデートを滑ることができました。
最終日は30分遅れたため、時間がなかったのですが、
みんなの希望で頂上にチャレンジしました。
みんなの頑張りで、遅刻もなく無事に降りてくることができました。
中にはパラレルターンができるようになった生徒もいました。
生涯スポーツとして、これからも楽しんでもらいたいですね^^

投稿日時: 2014年2月20日 23:27 |
個別ページ
|
コメント (0) |
▲ Page Top |
コメントする
(初めてコメントする場合、承認されるまではコメントが表示されない場合があります。)