ホーム >
2012年5月
5月の会津高原ペンションワインズ と お庭のお花 2012年2012年 5月のお客様 ~ 会津高原ペンションワインズありがとうございました。
'12 陸上大会 (全会津大会)県大会をかけて、若松の会場にて全会津陸上大会が行われました。
昨年は、ラッキーな面もありましたが、県大会を勝ち取った100メートルに再度チャレンジです。 不安は昨年と身長が伸びていないということ。 タイムもあまり伸びていない事でした。 そして、当日の体調も今一つ重いとのこと、、、、、、 予感は見事に的中しました。 やはり、みなさん身長が伸びていて、陸上選手らしい体形に成長していました。 結果は5着に沈み、準決勝進出はなりませんでした。 来年に向けてまた頑張ってほしいです。 ![]() ![]() 世紀の "金環日食"みなさ~ん!
見ましたか? 私たちは、田島の道の駅まで行ってきました。 わずか20秒足らずの瞬間に心が躍りました。 でも、写真を撮ろうと思っていたら、なかなかピントが合わなくて、 金環を見たのはほんの一瞬でした>< しかも写真は上手く撮れませんでした。 それでも欠けてく太陽をみて感動しました!! 木漏れ日も、太陽と同じ形になっていて、ビックリしました! 今度は北海道ですが、また見に行きたいですね。 ![]() ![]() こんなんじゃないんだけど。。。 木漏れ日はすごかった! 山菜採れてますまだまだ冷え込む日があります。
今朝は3度まで下がりました。 でも日中はだいぶ暖かくなりました。^^ 山菜もいろいろと採れています。 コゴミ・タラの芽・ウド・スカンポ などなど・・・ 優衣もコゴミが大好きで、一緒に採りに行ったりします。 ![]() ![]() マヨネーズやしょうゆであえるとおいしいです トレイルラン ~2012~'12 陸上大会 (南会津郡大会)今年も陸上大会の季節になりました。
まだまだ風が冷たいですが、晴天だったので過ごしやすかったです。 優衣は昨年、県大会まで勝ち進みましたので、 家でも学校でも期待されています。 ただ全国クラスがいるので、かなり離されてしまうんですよ。 タイムは14秒6で昨年よりも若干速くなったかな?? 結果は4位でしたが、来週の全会津大会の切符を勝ち取りました。 ![]() ![]() おまけでリレーも勝ち進みました!! ?? 陸上競技場の横には菜の花畑が見事でした! ![]() 金環日食来週月曜日に金環日食があります。
お蔵入り交流館にて金環日食を安全に楽しむための教室がありました。 優衣の担任だった先生が講師をするということで、とても楽しみでした。 手作りの日食眼鏡を作り太陽を見ましたが、黒点も見れて感動しました。 21日が楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1987年の沖縄での金環日食の様子です。先生の仲間が写真を撮ったそうです。 桜が見ごろです |