2012年 2月のお客様 ~ 会津高原ペンションワインズ
スキースクール ~ 宮原中 ~ 12/02/24
今回は男女混合のグループでした。
また、クラスも皆違うというのに、
意外と和やかな雰囲気で、始まりました。
初日は悪戦苦闘するものですが、
2人がブレーキができずに終わってしまいました。
2日目には全員がトライスキーを外すことができ、
パラダイスコースにチャレンジしました。
最終日、頂上を目指しましたが、あいにくリフトがクローズ。
残念でしたが、ロマンスコースを滑りました。
時間がちょっと余ったので、方向転換の上級編にチャレンジしましたが、
何人もできたのでびっくりしました。
最後のあいさつで皆"楽しかった"と言ってくれたのでうれしかったです。^^
そのあと、一番苦労していた生徒に握手を求められ、思わず感激しました。
いつかまた、たかつえに遊びに来てくださいね。


投稿日時: 2012年2月24日 23:51 |
個別ページ |
コメント (0) |
▲ Page Top |
お客様がSAJバッジテスト1級に合格です!
今年もペンションワインズのお客様が、
見事SAJバッジテスト1級に合格されました。
今まで努力の結果ですので、本当におめでとうございます。
今後もますますスキーを楽しみませしょう!
投稿日時: 2012年2月20日 16:20 |
個別ページ |
コメント (0) |
▲ Page Top |
スキースクール ~ 泰平中 ~ 12/02/16
今回3校目は、悪戦苦闘しました。
なかなか止まることができない生徒や、立つことさえもままならない・・・
集合場所が変更になり、リフトに乗って移動しなければならなく、
リフトに1本乗りスペーシアへ向かいましたが、これも結構時間がかかりました。
2日目はサポートで先生が加わり、なんとか滑れるようになりました。
最終日、頂上を目指して第3リフトを降りたところで、
生徒の1人が "トイレに行きたいです"
頂上行きはあきらめて、ロマンスを2本滑ることにしました。
あと30分あれば頂上に行けたので残念でしたが、
楽しみは次にとっとくことにしましょう!
みな楽しかったと言ってくれて良かったです。^^

投稿日時: 2012年2月17日 00:29 |
個別ページ |
コメント (2) |
▲ Page Top |
スノーボード フリースタイル(HP&SS)
今週平日はスノーボードのハーフパイプとスロープスタイルの大会がありました。
スロープスタイルでは、ジャンプ台で飛び過ぎて、
意識を失いかけるほどの転倒もあり、限界にチャレンジする難しさを目の当たりにしました。
来週月曜日にはクロスの大会もあります。
投稿日時: 2012年2月15日 23:22 |
個別ページ |
コメント (0) |
▲ Page Top |
スノーボード デュアル&GS 東日本大会
土・日曜日とスノーボードのデュアルスラローム&GS(ジャイアントスラローム)
の大会が行われました。 http://ksba.net/no30tsba&ksba.pdf
ペンションワインズに宿泊頂いたお客様が、
ジュニアのクラスで優勝!
女子シニアのクラスのデュアルで優勝、GSで準優勝!
また、一般女子、男子でも好成績を残しました。
全日本でも頑張ってくださいね!!
ペンション内の掃除、準備をして急いで見に行きましたが、
残念ながら間に合いませんでした。
そんな中、いくつか写真や動画をとってきましたので、ご覧ください。
MA0_0001.3GP
デュアル(デュアルスラローム)
MOV05123.MPG
GS(ジャイアントスラローム)
お客様よりお写真が届きました!

デュアルで優勝 GSで準優勝
投稿日時: 2012年2月13日 06:31 |
個別ページ |
コメント (0) |
▲ Page Top |
スキースクール ~ 宮前中 ~ 12/02/10
雨の影響でゲレンデがガリガリで、心配していました。
初日こそ滑りにくかったのですが、
まあまあの大雪のおかげで、雪質は最高になりました。
最終日は晴れ間ものぞき、頂上まで行くことができました。
晴れ間とはいえ、景色は良く見えませんでしたが、頂上に行ったことを喜んでくれました。
しかし、残念なことに頂上から降りる途中、
マナーのないボーダーのショートカット(割り込み)に遭い、
生徒の1人が足をひねってしまいました。
事故に遭わないように、目配り気配りが大切だと感じました。
投稿日時: 2012年2月10日 21:42 |
個別ページ |
コメント (0) |
▲ Page Top |
大雪になりました!
そこそこの大雪になり、なんとかいつものたかつえらしくパウダーになりました。
でもジャイアント(コブ斜面)だけは、雨の爪痕が残っていました。
みんなが滑り、削られていくと、下は氷の山!
やっとコブが滑れるようになった私には、とてもむずかしく滑れませんでした。
でもまだ降る予定ですので、今後に期待です。
投稿日時: 2012年2月 9日 20:51 |
個別ページ |
コメント (0) |
▲ Page Top |
一日中雨でゲレンデは最悪! 大雪に期待!!
晴れが2日続き、大雨の影響で、
あんなに降った雪もあっという間になくなってしまいました。
ジャーベット状の雪が凸凹になり、夜に気温が低くなりそのまま凍ってしまいました。
おかげでゲレンデの状態は最悪!
めちゃくちゃ滑りにくいです。(上手い人はやっぱり上手に滑ってます)
今日来て頂いたお客様はついていなかったですね。(普段は最高なのに・・・・まるでハンターみたい)
また寒気が来てこれから雪が降ります。
大雪に期待しましょう!
投稿日時: 2012年2月 8日 22:46 |
個別ページ |
コメント (0) |
▲ Page Top |
SAJバッジテスト1級にチャレンジ!
先週に引き続きまたもSAJバッジテスト1級を受検しました。
前回の指摘を直して望みましたが、今度は違う指摘が次々と出てくる始末!
いつも説明では
"途中で失敗しても最後まであきらめないで滑ってください"
"バーン状況に応じた採点をします" と言っていますが、今回は少し荒れたバーンでした。
"あ~ここで失敗しているから69だね"
"ほらここ、バランスが・・・・・69だね"
"転倒したね67だ"
検定員は"全員不合格でも構わないぞ!"と検定中に話していたそうです。
私も結局失敗したので何も言えましぇ~~~~~ん。

http://takatsuess.com/school07/bt-result07/bt-result07/bt-result-pdf07pdf/bt1-120205-1.pdf
http://takatsuess.com/school07/bt-result07/bt-result07/bt-result-pdf07pdf/bt1-120205-2.pdf
私は13番です
投稿日時: 2012年2月 5日 23:55 |
個別ページ |
コメント (0) |
▲ Page Top |
優衣がSAJバッジテスト2級を取得!
昨年まではシニア1級かジュニア1級の取得者が
1級のバッジテスト受験資格があったので、優衣はジュニア1級を取得したのですが、
今年からシニア2級のみとなり、優衣は受験資格を失ってしまったので、
シニア2級を受検することになりました。
もちろんらくらく合格でした。
だって先週に1級の事前講習を受けているんだからねえ~~~。

投稿日時: 2012年2月 5日 01:53 |
個別ページ |
コメント (0) |
▲ Page Top |
スキースクール ~ 大宮西中 ~
今年はじめてのスキースクールは大宮西中の女の子でした。
大寒波で大荒れが懸念されましたが、初日はまあまあの天気。
生徒たちも無難にこなし、リフトに2回も乗ることができました。
二日目も、午前中は天気も良く、どんどん上達しました。
午後は天候が悪化し大雪になりましたが、最後はロマンスコースを滑ることができました。
最終日、最後の一本で、ふかふかの雪にハマって動けなくなったのに、
助けられなくてゴメンね。
とにかく賑やかで楽しい3日間でした。^^
投稿日時: 2012年2月 2日 20:34 |
個別ページ |
コメント (0) |
▲ Page Top |