2011年7月のお客様 ~ 会津高原ペンションワインズ
11/07/28~29 幸松小
この夏2校目と言っても、最後の学校は小学5年生です。
大雨の中、尾瀬ハイキングで疲労困憊でしたが、みんな元気でした。
食事はみんなきれいに完食。
おいしいと喜んでくれました。^^
オーナーとの集いも楽しく過ごすことができました。
2日目の体験は、クッキー作り!
いろんな形のクッキーが完成しました。
お家に帰っても、作ってくださいね!!


投稿日時: 2011年7月29日 21:41 |
個別ページ |
コメント (0) |
▲ Page Top |
今年もホタルが飛んでます
会津高原の夏の風物詩、ホタルが飛んでます。
ホタルには迷惑なのですが、車のハザードランプを点滅させると、
たくさんのホタルが寄ってきます。
何組かのお客様を案内するのですが、みなさん喜んでいただけます。
最近は農薬を使用する方が増えているので、全国的に減少傾向にあります。
ここ高杖も昔よりは減っていますが、毎年私たちを喜ばせてくれます。
ホタルに会いに、会津高原へ遊びに来ませんか?
都合が合えば、ご案内いたします。

投稿日時: 2011年7月25日 21:37 |
個別ページ |
コメント (0) |
▲ Page Top |
7月の会津高原ペンションワインズ と お庭のお花 2011年
11/07/07~08 立花中
この夏最初の学校は、なんと本部ペンションでした。
立花中と言えば、
2年前の生徒さんを思い出します。
先生方にそのことを言うと、
"あの子たちは良い子だったね"
と目を輝かせながらしゃべってくれました。
当時の写真と寄せ書きを持ってきて、思い出話に花が咲きました。
先生方がとても気さくでしたので、私たちも楽しく過ごすことができました。
投稿日時: 2011年7月 8日 22:03 |
個別ページ |
コメント (0) |
▲ Page Top |
ワインズの看板をきれいにしました
ワインズの看板も長い年月を経て、かなり痛んできました。
いろいろと忙しい中、再塗装しました。
サビを削り、油でサビを落とし、枠は茶色、看板は真っ白に塗りました。
3度塗りしたあと、鉛筆で下書きしました。
赤・青・白のペンキを混ぜて、色を作ってから塗装しました。
本当はマスキングするか、型をとるのでしょうが、
面倒なので、直接塗装することにしました。



まだ完成とはいきませんが、とりあえず一段落です。
投稿日時: 2011年7月 8日 21:16 |
個別ページ |
コメント (0) |
▲ Page Top |
駒止湿原 ~ 高清水公園(ひめさゆりの里)
駒止湿原と高清水公園に行ってきました。
駒止湿原はワタスげとニッコウキスゲを、
高清水公園は日本一のヒメサユリを見るために、出かけてきました。
寒い日が続いていたので、例年より一週間ほど遅いながらも、見ごろでした。
一年で一番キレイなこの時期に、毎年見に行けることは幸せなことです。
もちろん今後もしばしば散策に行くことでしょう。


投稿日時: 2011年7月 1日 20:19 |
個別ページ |
コメント (0) |
▲ Page Top |