陸上大会 ~ 全会津大会 県大会出場権獲得!
県大会を目指し、南会津大会を突破した優衣が、全会津大会に出場しました。
種目は100m。会津地方すべての中学の中で、予選を勝ち抜いた選手が集結しました。
予選は5位で準決勝に進み、準決勝は同着8位で、抽選の結果決勝に進むことができました。
決勝はビリかと思いきや、同タイムながら惜しくも7位。
あと一歩で県大会出場を逃しました。
本当にわずかな差での敗退でしたが、良い経験になったと思います。
また、リレーも残念ながら、予選突破ならずでした。
自宅に帰って即席のケーキでお祝いしました。

あれから一週間近く経ちますが、朗報です!!
なんと繰上げで、優衣が県大会出場権を獲得しました!!!!!
同じ学校から2名の出場が認められていないため、繰り上げられたようです。
全力を出して勝ち取った県大会ですね。
目指せ全国大会!
あと一月半あるので、がんばってほしいですね。
投稿日時: 2011年5月25日 23:10 |
個別ページ |
コメント (0) |
▲ Page Top |
5月の会津高原ペンションワインズ と お庭のお花 2011年
陸上大会 ~ 南会津大会
南会津の陸上大会がありました。
優衣は100メートル、駿介は幅跳びに参加しました。
女子100メートルは、全国出場レベルの子がいるのですが、
14秒5の好タイムを出し、全会津大会への出場を獲得しました。
スパイクシューズを履いたら、1秒以上も速くなりました。
駿介は1ヶ月の入院生活が響き、良い結果は出ませんでした。残念!

投稿日時: 2011年5月20日 08:31 |
個別ページ |
コメント (0) |
▲ Page Top |
2011年5月のお客様 ~ 会津高原ペンションワインズ
うれしい贈り物
今週末宿泊予定のお客様がキャンセルになりました。
毎年この時期に来ていただいているのですが、
今年は予定が立たなかったようです。
非常に残念でしたが、逆に心配にもなりました。
そんな中、今日そのお客様から、贈り物が届きました。
箱を開けると、感動が待っていました。
ワインズのプレートです。
陶芸で作成したそうですが、とても良い感じにできていました。
このような仕事をしていると、こんな素敵なことがあるんだな~と、
今の仕事に誇りを持つことができました。

都合がつきましたら、是非お越しください。
投稿日時: 2011年5月10日 21:22 |
個別ページ |
コメント (0) |
▲ Page Top |
きのこのコマ打ちしました
ここ2年間やっている、きのこのコマ打ちをやりました。
なめこは白樺の木に、ひらたけはナラの木に3~4本ずつ。
メインのしいたけは15本ほどやりました。
2年前にコマ打ちした しいたけ がどんどん採れだしていますので、
今からとても楽しみです。
しいたけは冷凍できるので、たくさん採れても大丈夫なようで、
いっぱい収穫できたら、うれしいですね。
投稿日時: 2011年5月10日 19:32 |
個別ページ |
コメント (0) |
▲ Page Top |
ペンション街にも桜が咲きました
山桜が山のあちこちで咲き、やっと春が訪れたように感じます。
八総の桜がとてもきれいに咲き、ペンション近くの桜も咲きだしました。
会津高原駅のお蕎麦やさん "ふるさと" さんのしだれ桜も満開になりました。
例年よりも一週間から10日ほど遅れていますが、
これからどんどん暖かくなってきそうです。
山菜もいよいよ採れそうですね。

投稿日時: 2011年5月10日 19:32 |
個別ページ |
コメント (0) |
▲ Page Top |
ベーコン作り
雪も完全になくなり、庭仕事も開始しました。
昨年からはじめたベーコンもなくなってしまいましたので、また挑戦しました。
一週間の塩漬けしてから燻製するのですが、5~6時間ほどかかります。
今年は一度にたくさん作るために、少し工夫してみました。
とりあえず3本にチャレンジしたのですが、結果はごらんのとおり!
なかなか上手にできたでしょ!
家族全員で味見しましたが、みんな "美味しい" と言ってくれました。
みなさん食べに来て下さいね!!



投稿日時: 2011年5月 6日 19:32 |
個別ページ |
コメント (0) |
▲ Page Top |