暖炉に火をつけてみました ~ ペンションワインズ ~
暖炉に初めて火をつけてみました。
まだ一度も使用したことがなかったので、上手くつくか心配でしたが、
細い枯れ木で種火を作ってから、薪につくようにしました。
最初はなかなか上手くいきませんでしたが、
何度かやっているうちに、なんとか火がつきました。
やってみた感想ですが、部屋が煙臭くなってしまうのを、
次回は直していければと思いました。
でも炎は見ているだけで、神秘的な感じがします。
なんか癒されますね。
ペンションワインズでは、夕食時には暖炉に火をつけます。
普段見ることのできない暖炉(薪ストーブ)を見てみたい方、
素敵な空間での食事をいかがですか?

会津高原たかつえスキー場でスキーを満喫した後は、
ペンションワインズで身も心もリフレッシュ!!
投稿日時: 2009年11月27日 22:44 |
個別ページ |
コメント (0) |
▲ Page Top |
やまはく ~炭焼き体験
2009年11月のお客様 ~ 会津高原ペンションワインズ
ありがとうございました。
また、是非来てくださいね。 (元のサイズの写真をご希望の方はご連絡下さい) info@pension-wines.com

11/22 坂口様

11/8 長谷川様
こちらは紅葉も終わりました。
来月はいよいよたかつえスキー場がオープンです。
投稿日時: 2009年11月22日 08:17 |
個別ページ |
コメント (0) |
▲ Page Top |
雪だるま
たかつえに少しの雪が降りました。
3連休で退屈な子供たちは外に出て、雪だるまを作りだしました。
数センチの雪でしたが、なんとか完成!

そして私は、ワインズ玄関前に植わっているケヤキを短く伐採、
黄色いイルミネーションを取り付けました。
街で見かけるようなスゴイものではありませんが、
いい雰囲気が出たと思います。
雪で線が切れないことを祈ります。
投稿日時: 2009年11月21日 10:20 |
個別ページ |
コメント (0) |
▲ Page Top |
たかつえに初雪が降りました
たかつえにもついに初雪が降りました。
昨年よりも17日も早い初雪です。
外の気温は氷点下になり、体がまだ慣れていないのですごく寒いです。
でもしばらくは天気もよさそうなので雪はすぐになくなりそうです。
赤かぶは雪の下で元気に育っています。
冬はもうすぐそこまで来ているので、いろいろと冬仕度が大変です。

投稿日時: 2009年11月 4日 23:37 |
個別ページ |
コメント (0) |
▲ Page Top |
舘岩栗山線~日光
一度走ってみたかった舘岩栗山線を走ってきました。
湯の花温泉から田代山登山口を通り、更に10分ほど走ったところで最高の景色に出会いました。
もう紅葉は終わっていましたが、紅葉時は素晴らしい景色だと思います。


道路は舗装されていないので、走行には充分ご注意下さい。
栃木に抜けた後は、大笹牧場により、日光を目指しましたが、大渋滞のため断念。
さすがにメジャーな観光地凄いですね。ものすごい人の数でした。
投稿日時: 2009年11月 3日 23:37 |
個別ページ |
コメント (0) |
▲ Page Top |