土曜日だと言うのに予約がありません。
急遽旅行に行く事にしました。
新潟に抜けるには若松から行くと早いのですが、
只見ならまだしも、奥只見を抜けて行く事にしました。
尾瀬の入り口である御池を過ぎ、いよいよここからが大変です。
燧ケ岳の裏側を何枚か写真に収めましたが、
一番いいのがこれです。

尾瀬の面影がなくなると、今度は奥只見湖の攻略です。
奥只見の道はとても険しく、スピードは禁物です。

最後に、長~いトンネルを抜けて、小出に到着しました。(約3時間半)
ここからは北へひたすら走り続けました。
胎内観音に寄り、土砂災害の怖さを実感しました。
さらに北へと走り、いよいよ瀬波温泉に到着!
民宿ことぶきに泊まることにしました。
ここは夕日がきれいなところで、部屋から夕日が見えます。(今日は曇りでした)
夜は毎日花火大会があります。(10分)
でも今晩は風があったので、途中で中止になってしまいました。(残念)

2日目は日本百景でもある笹川流れを目指す事にしました。
遊覧船に乗りましたが、今日は波が高くて船酔いしました。
遊覧船では、かもめが餌付けされていて、結構楽しめるものでした。
P8220050.AVI
後はひたすら帰るのみです。
久しぶりに海が見れて、良かったです。
投稿日時: 2009年8月24日 23:08 |
個別ページ
|
コメント (0) |
▲ Page Top |
コメントする
(初めてコメントする場合、承認されるまではコメントが表示されない場合があります。)